今月5月6日(火祝)に気のストレッチ、養生講座をおこないました。
今回のテーマは「腰痛、ギックリ腰の対処法 予防法」でした。
参加者はサラリーマン、OL、主婦などの13人の方が来られました。
中にはプロの鍼灸師、理学療法士、カラーセラピーの先生たちがが来られ、楽しさの中にも真剣さが感じられる講座内容でした。
参加者の方々は
・わかりやすかった
・この内容でこの値段は安い!
・ストレッチは気持ちよかった
などの嬉しい意見もいただきました。中には
「患者さんの説明に使ってみたい」
「筋肉だけでなく、横隔膜を伸ばすのが重要だと初めて知った」
「ツボの話を興味深くきかせてもらった」
などの積極的な意見もあり皆様が健康への意識がすごく高く、驚かされました。
しかし一方で・・・
「気の出し方がわからない」
「会場が狭い」
「水の飲み方を詳しく説明して欲しかった」
などの厳しい意見もありました。
この厳しい意見は、参加者の積極的な心の表れだと思います。
この点はスタッフ一同、次回には改善できるものはしていきますのでよろしくお願いします。
お茶会では皆さん楽しく院長と話をされていました。
その前の養生講座で話された内容をもとに、参加者に配られたのは
・食物繊維が入ったクッキー
・お水
でした。
院長は参加者の皆様の質問にも丁寧に答えていたので、参加者の方々は満足そうでした。
次回は「気を出す生き方講座」とタイトルを変更して実施することになりました。
次回の6/1(日)テーマは「健康的なダイエット法」です。
定員15名となっておりますので、お早めにお申し込みください。2週間前に申し込みされますと、前割料金で半額ほどになります。
参加者の声













・全体として | ・気のストレッチ | ||
最高に良かった |
1 |
わかりやすかった |
7 |
まあまあ良かった |
12 |
まあまあ解りやすかった | 6 |
・養生講座 | ・料金 | ||
わかりやすかった |
6 |
安い |
2 |
まあまあわかりやすかった |
5 |
まあまあ安い |
5 |
普通 |
6 |