
「今日は習ったことが一つずつ入ってくるような感じを受けました。これを定着できるようにがんばっていきます
習ったことを意識すること、それを整理しながらなんですけど、自分も伝えていくための視点に立てるということがとても大事なんだと思いました。
人に教えるとなったら、自分の理解も深くなるし自分がまず「氣が出た」状態でないとそれを人にお伝えできないということがわかりました。常に自分で身につけてこそ価値があると思います。
ストレッチを教える側の視点でやってみたのですが、本当に意識をしながら形ではない所をいかにお伝えできるかというのを言葉を探しながらやった感じです。
テレビとかでストレッチコーナーとかで形を見て真似るだけでもいいんでしょうけど、本当にできているかどうかは疑問です。
やっぱり直接会う機会があるなら、直接会ってやるのが良いと思いました。
自分自身が氣を出すことをしていくと周りも不思議と変わっていくような氣がします。」
詳しくは↓
https://ac-private-school.jimdo.com/氣楽ウォーク-応用篇/インストラクターコース/インストラクターコースの感想/