
4月6日(木)に氣を出す歩き方講座(入門編 呼吸法コース)を開催しました
今回からより詳しく、よりじっくり体感していただくために「氣を出す歩き方講座」を入門編と応用編に分けました
入門編も姿勢コースと呼吸法コースに別れていますので、二つのコースの違いを楽しんでいただけると思います。
参加者の感想です
自分の歩く姿を写真で客観的に見ることがなかったので写真を見てビックリしました。もう少しきれいに歩いていると思っていました。
歩き方を教えてもらって、少し意識するだけで歩き方が変わっていったので良かったです。
歩き方というと、もっと細かい角度とかを言われるイメージでしたが、受けてみてイメージが変わりました
他の方のブログとかではお腹の大事さが言われていますが、実際教えてもらえないとわからないので、イメージしにくいと思っていました。
椅子に座っているときも「姿勢をよくしなければいけない」と思っていたのですが、上半身に意識ばっかりいって足先まで意識がいっていないということ、
土台の足が大事だということがわかりました。
ストレッチも普段意識してやらないので意識しただけで効果があると思いました。