
今回の歩き方講座は初級、中級を合同で行いました。
気を出す歩き方はリラックスが大事になります。
というのもリラックスすることにより、体の細胞の緊張が解け細胞からのエネルギー、つまりは気がでやすくなります。
細胞に緊張がないということは、筋肉が柔らかいということです。
柔軟体操で体が柔らかいということも大事なのですが、それより大事なのは筋肉の緊張が解けるかどうかです。
筋肉の緊張がとけると、毛細血管から血液の交換が盛んに行なわれます。
血液の交換が盛んになると細胞の代謝がよくなり、細胞が若返るのです。
リラックスすることにより、アンチエイジングの効果が期待できるのです。
参加者の感想
「普段必要でないところに力を入れて、エネルギーを使って生活していたと思いました。力を入れないで過ごしていくと、どういう風に気を使っていくか。エネルギーや重心をどうやって整えていくかがすごく勉強になりました。
歩き方がだいぶ変わりました。気持ちよかったしこれから歩くのが楽しみです。
歩くことが調整になるので、こんなにいいことはないです。
意識を大きく使うと気を大きく使えるのでいいですね。
心と体が密接であるというのを今日体感しました。
気の流れが生きていく上ですごい大事だと思いました。